SSブログ
グルメ ブログトップ

太陽のトマトカレーを食して想う (^^♪ [グルメ]

カゴメ 太陽のトマトカレー

いつもと趣向を変えまして[ひらめき]
先日、私の家の近くの「Aコープ」 (JA経営のスーパー)で
イタリアン仕立て のキャッチコピーに釣られて購入しました[あせあせ(飛び散る汗)]

家に帰り着き、レンジで2分のご飯に真っ赤なカレーをかけていただきました[るんるん]
確かに!! 完熟トマト2.5個分使用とあるだけにトマトの甘みと程よい酸味が口の中に広がりました[ぴかぴか(新しい)]

スプーンを進めていくにつれ、パスタソース(トマト)かけてたっけなんて錯覚。。。。。。。

うゥ~ん。 。 。 後味として残るスパイスはやはりカレーかなぁ[ひらめき]

トマト好きの方は、一度食べてみる価値ありかな[わーい(嬉しい顔)]

カゴメメーカーホームページ  太陽のトマトカレー

白石勇樹選手は、6月14日(火) アジアンフォーミュラールノー(AFR) 第5戦 第6戦への参戦の為、関空から中国に旅立ちます[飛行機]

レース予定
AFR CHAMPIONSHIP Rd2 第5戦 2011年6月18日(土)
AFR CHAMPIONSHIP Rd2 第6戦 2011年6月19日(日)

白石勇樹選手 ブログ  WINNING RUN

引き続きの応援よろしくお願いします[晴れ]






nice!(230)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

グルメツアー 長野県安曇野編 ~蕎麦 安曇野翁~ [グルメ]

安曇野翁ざるそば

長野県への出張ということで蕎麦の本場で食することの楽しみを胸に、早朝5時半に我が家を出発しました[車(セダン)]

走ること4時間15分、やっとの思いで長野県安曇野市に到着[exclamation]

商談は、1時から[ひらめき]蕎麦を食べに行くのも少し早いと辺りを車を走らせてると見事なしだれ桜が目に飛び込んできました。

長野県安曇野市 しだれ桜

しだれ桜があちこちに目にする事が出来たのですが、それが少し道を反れたところにあるためなかなか道がわかりませんでした。

桜とアバルト

見事にふりそそぐしだれ桜

そこで、登山家であり写真家のムトウさんとおっしゃる老紳士にお会いし少しの間、桜見物をご一緒していただきました[わーい(嬉しい顔)]
近々、関西でも写真展があると言っておられました。楽しみにしております[ぴかぴか(新しい)]

午前11時15分、インターネットで調べ蕎麦打ちの名人高橋邦弘師の一番弟子である若月茂氏の店である「安曇野翁」へ出発[ダッシュ(走り出すさま)]

少し山へ上がったところにひっそりと風情のあるたたずまいのお店がありました。

安曇野翁外景

丁重にお出迎え、御座敷に案内していただきました。
私は、「ざるそば」と「田舎そば」、両方を注文いたしました[ぴかぴか(新しい)]

安曇野翁メニュー

安曇野翁ざるそば

まず、「ざるそば」がやってきました。
見た目に綺麗で写真を撮るより早く食べたいと思うほど美味しそう。
こしもあり、蕎麦の風味と鰹のきいたつゆとのハモニーが口いっぱいに広がり幸せのひと時でありました[揺れるハート]

続いて、品書きに「黒めで太いもりそば」とあった「田舎そば」の登場です。
確かにざるそばより黒く、太めなそばでありました(画像がありません(--〆))
こちらも、太めな蕎麦ながら硬すぎず滑らかなのどごしと、実に美味かった[黒ハート]

二枚の蕎麦を堪能した後は、そば湯[ひらめき]
こちらは、少しあっさりした感じで私的にはもう少し引き締まった味が欲しかった。

景色もよく、蕎麦も美味しかった。
また、安曇野へ行った際は、立ち寄りたいと思い長野を後にしました。


住   所       〒399-8603 長野県 北安曇郡 池田町 中鵜3056-5
電話番号        0261-62-1017
営業時間、定休日  11:00~17:00(売り切れ次第閉店) 月曜(祝日の場合は翌日休)

安曇野翁 地図 こちらをご覧ください。







nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

グルメツアー 堺魚市場編 ~寿司 よし~天ぷら 大吉~ [グルメ]

堺魚市場 天ぷら大吉 店内
ゴールデンウィークの5月5日は仕事でありました[あせあせ(飛び散る汗)]
お昼御飯も食べる時間もなく仕事終了[バッド(下向き矢印)]
夕御飯は、ガッツリということで大阪の堺魚市場にあるお寿司屋さんと天ぷら屋さん、二軒をはしごしました[るんるん]

一軒目 寿司 よし
こちらは、どのねたも一皿(二貫)300円[exclamation×2]
魚市場直送のネタですからどれを食べても絶品[わーい(嬉しい顔)]
こちらは、あまりにお腹が空いていたので写真を撮る余裕がありませんでした(^_^;)
ちなみに、数の子2皿、イカ、ボタンエビ、サーモン、イクラ、ウニ、メンタイコ、馬刺し、カンパチ、ホタテの貝柱の11皿を完食いたしました。でも3,300円とかなりお値打ちでした[ぴかぴか(新しい)]

<店舗情報>
最寄駅 南海線 堺駅より徒歩3分
店舗名 寿司よし
住所 堺市栄橋町2-1 堺魚市場内
電話番号 072-223-8815
営業時間 6:00PM~翌3:00AM(土曜朝~翌4:00AM) 水曜休

続いて二軒目 天ぷら 大吉

堺魚市場 天ぷら大吉 行列

こちらは、マスコミでも有名店でこの日は、1時間5分待ちました[がく~(落胆した顔)]
やっと店内に入った頃には、少し前に食べたお寿司も贅肉の一部になったらしくいい感じにお腹が天ぷらを欲しがっておりました[ひらめき]
名物は、あさりの味噌汁であります。

堺魚市場 天ぷら大吉 名物 あさり汁

こちらは、貝殻を床に捨てるのがルールです。最初は、少し抵抗がありましたが…
掃除どうするんやろ。とか、床、毎日洗ってるんやろかとか考えてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

堺魚市場 天ぷら大吉 あさりの貝殻

そんなことを考えてるとお目当ての天ぷらの登場です。

堺魚市場 天ぷら大吉 お目当ての天ぷら

今回は、エビ2尾、アスパラ、ぎんなん、穴子、レンコン、ししとう、イカ、エリンギ、うずら、ゲソ、野菜の寄せ揚げを注文いたしました[るんるん]

大根おろしたっぷりの天つゆにつけての新鮮な食材は、こちらも絶品でした[わーい(嬉しい顔)]
天ぷらは、1品100円~とこちらもリーズナブルでした。
堺魚市場 天ぷら大吉 おしながき メニュー 金額

<店舗情報>
住所:大阪府堺市栄橋町2-1 堺魚市場内
電話:0722-33-8418
営業:深夜1:00~翌朝9:00、土祝:深夜0:00~翌朝9:30
定休:日曜日の深夜
席数:カウンター21席、外に団体用テーブルもある
南海本線堺駅南口から徒歩1分

今回、紹介した二軒とも一人当たりの予算は、お酒を飲まないなら2,000円もあれば十分ですよ。

天ぷら 大吉 地図 こちらをご覧ください。

是非、一度足を運んでみてください[わーい(嬉しい顔)]
天ぷらは、隣の「天市」もお勧めです[ひらめき]


和歌山県橋本市 WebTV準備中 高野山麓 橋本テレビ

和歌山県橋本市 FMはしもと 誠と小太郎の like & life



nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

行者ニンニクでペペロンチーノ(^-^) [グルメ]

NEC_0087.JPG
北海道の友人から幻の山菜「行者にんにく」、別名「アイヌねぎ」を送ってもらいました。
想像ではにんにくというぐらいですからおなじみの塊かと思っていましたが、画像のような葉っぱと茎[ひらめき]
NEC_0086.JPG
茎の茶色いハカマを取ると、にんにくらしい食欲をそそるいい香りがするんですね[るんるん]

今回は、この行者にんにくを使ってペペロンチーノを作ってみました。
茎と葉っぱは火の通りが違うので茎を先に炒め、タカノツメ、じゃがいも、パスタと絡め出来上がり[揺れるハート]

かなり険しいところに生息しています。
photo.jpg

友人に感謝です[るんるん]
美味しかった[揺れるハート]

<行者にんにくについて>
ユリ科の多年草。”アイヌねぎ”とも言います。ネギ属の中では最も葉が広い。冬は地上部が枯れますが球根は残っていて、 春になってそこから出てくる若い葉と茎の部分を食用とします。種からだと最初の1~2年は葉っぱだけで茎の部分(ネギのように)ができません。 食べ応えがあるように育つまでに5年かかるといわれ、乱獲されるとなかなか自然に回復しないので”幻の”山菜となりつつあります。
北海道から近畿地方に分布。本州では日本海側の山地に多いようです。湿り気がありかつ陽あたりもよい場所を好みます。 寒い地方ほど高度の低い平地にも生えるのですが、最近は平地の天然物は取り尽くされてしまい、深山幽谷のさらに崖のような急斜面にしか生えていません。
栽培物が普及してきましたが、出荷できるまで育てるのに何年もかかるので高価です。








nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
グルメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。